伊吹百草ハーブテント
スチームアップと、
ハーブテント よもぎ蒸し よもぎ蒸しは、顔に蒸気がくるように工夫して蒸します ハーブテントはテントの中で蒸されるので、口から蒸気が吸いやすく、お顔のスチーマーにもなります 白い蒸気に包まれて瞑想状態に ハーブテントの半分ほどの場所で利用できます よもぎ蒸しは、足だけを温めたり、下半身のみ温めることも出来ます
よもぎ蒸しの違いは何?
と、いう質問が大変多く
ハーブテントも『よもぎ蒸し』
だと思われている方も多いんです。
ハーブテント・よもぎ蒸しは
【大いに異なります】
〜ハーブテントの特徴〜
①発汗が早い
パワフルに全身を素早く温めます
②包み込まれる安心感
ハーブの乳白色のスチームに包まれます
③ゆったりと呼吸から肺ケア
リラクゼーションしながら薬草の蒸気でメンテナンス
〜よもぎ蒸しの特徴〜
①設置に場所をとりません
コンセントさえあればどこでも!
②子宮を直接温めます
じっくり長時間、本を読んだりテレビを見ながら
③足蒸し・寝蒸しなど応用可能
服を着たまま蒸せるので急な来客対応が出来たり、○○しながら、を実現出来ます。
ハーブテントとよもぎ蒸し、
それぞれに特徴がありますね✨
ハーブテントのデメリットは
設置に吊り下げる器具が必要なこと、
よもぎ蒸しに比べると少し広い場所が必要なこと。
よもぎ蒸しのデメリットは
肌に触れるマントのが何枚も必要なこと、
発汗までに時間がかかること
など。
あなたがお好みの
和の蒸気浴はどちらですか?🌿
ホームケア、
サロンケアとして
ご活用くださいね♪

お問い合わせは公式LINEへ