薬草農家さんから譲っていただいた在来種のお茶。
天空の古来茶、パッケージ完成しましたーーー♡♡♡
霊峰伊吹山の六合目付近で栽培されている無農薬・無肥料の在来種のお茶です^^
春、芽吹き始めた頃の伊吹山の在来種の茶畑がこちら♡
一株一株が種から生まれているので実は株によって味も葉の色合いも異なるのが在来種の特徴なんですって!!
一般的なやぶきた茶は挿し木で増やしていくので色も味も均一なんです^^
人の手が加えられて整然として美しい〜✨
在来茶
◯種子から育った茶の木
◯病害虫に強い
◯根が太く長い
◯干ばつに強く生命力が強い
◯樹齢が長い
◯栽培が難しい
やぶきた茶
◯茶苗から育った挿し木の茶の木
◯単一品種の茶の木で作られた茶園
◯根が細く浅い
◯干ばつに弱い
◯樹齢が短い
◯新芽の生育が均一のため生産性が高い
こんな違いがあるんですねーーー!!!在来種がお茶生産の数パーセントという理由って、おそらく生産性が高いことと均一な味の茶が作れることだとおもう。
←左 やぶきた茶 →右 在来茶
根っこに注目!!!こんなに違うんですねえ〜
特に伊吹山の在来種は、
立地から植え替えが困難であったため生産性の高いやぶきた茶への移行に乗り遅れたことにより、貴重な株が現在に残っています。
茶株もまあるくてバラバラに植っているしかなりの急斜面で足場も悪いので手間がかかることは間違いないですよね
ここから30分ほど伊吹山を下ると岐阜のマチュピチュと呼ばれているSNSなどで有名になった天空の茶畑に辿り着きます^^
この、春日の上ケ流(かみがれ)地区の天空の茶畑が、一般的に有名な【天空の古来茶】と呼ばれている在来種のお茶。
月蓬で取り扱っているのは、有名なこの地区の在来茶ではなく伊吹山の6合目付近の薬草の採集地で栽培されている在来茶にこだわっています。
茶の木はどちらも在来種ですが、
◯伊吹山の凄烈な空気感
◯冬は雪の下に埋れてしまいながらも生き続ける生命力
◯薬草農家さんのご縁ある茶農家さん
そこが本当に重要なポイントなんです。有名な上ケ流(かみがれ)地区の古来茶ではなく、伊吹山の古来茶。
【天空の古来茶】の商標登録は、地元の揖斐川町商工会さんが権利をもっていらっしゃるんです。
◯旧春日地区の在来種のお茶
◯旧春日地区の四ヶ所ある茶工場で加工されていること
この二つが【天空の古来茶】の条件なのだそう^^
あたしが仕入れさせて頂いている薬草農家さんは、
有名なかみがれ地区、天空の茶畑の茶葉のみ【天空の古来茶】を名乗れるんだと思っていたそう!!
商工会さんに問い合わせてみてよかったーー✨✨
赤い矢印が伊吹山山頂、青い矢印が薬草採集地&伊吹山の古来茶畑^^
ほんと、伊吹山山頂のすぐ近くなの!!!
天空の茶畑はうちから20分で着く町に近い場所なんだけれど、薬草採集地までは1時間かかる。
ほんと、薬草農家さんも茶農家さんもあの場所へ通うだけでも本当に毎日大変な苦労をされているし、生産性も本当に低い。
だからこそ、希少な価値ある茶葉、薬草として全国の皆さんに知って頂きたいの!!!
今回、たくさんの皆さんが伊吹山の古来茶を注文してくださったので在庫がなくなり追加注文確認したら、少量なら伊吹山のお茶の追加可能、もしたくさん必要なら別の地区の茶農家さんに確認してくださる、とおっしゃって頂きましたが、、、
あたしやっぱり、伊吹山の古来茶にこだわりたいんです^^
実は、今回の長雨で☔️薬草採集地が土砂崩れに見舞われて、獣避けの柵も倒れてしまい、土砂と獣により薬草が危機的状況に在るんですT_T
土砂の撤去作業は公的資金でやってもらえるそうですが獣除けの柵は自費負担になるそう。あたしに出来ることって、伊吹山の薬草たちの素晴らしさを全国の皆さんにお伝えすることで、薬草農家さんたちのお手伝いをすること。
凄烈な空気感が漂う伊吹山の恵み、
伊吹山の天空の古来茶を皆さんにお届けさせてくださいね^^
無農薬・無肥料栽培だけでなく生命力とパワフルなエネルギーに溢れるお茶。
免疫力アップ、ウイルス対策にも是非!!
追加注文することが出来たので、もう少しお分けできそうです✨
注文が間に合わなかった方、メッセージくださいね!!