月蓬オンラインショッピングへ

伊吹百草蒸しとは?

古くから「薬草の宝庫」として有名な霊峰伊吹山は、
織田信長が日本で初めての薬草園を
開かせたことでも知られています。

 

 

「伊吹百草」と呼ばれる和のハーブたちは、
数ヶ月もの間、雪に覆われる厳しい自然の中で育つため
生命力に溢れており、
伊吹山のハーブを用いた樽の薬草蒸しの民間療法は
300年もの歴史があり、人々を癒してきました。

 

 

この歴史ある樽の薬草蒸しにヒントを得て作った
オリジナル商品が『伊吹百草蒸し』です

 

 

一回の蒸し時間30〜90分程度を、

 

●予防医学として週に1回
●体質改善として週に2〜3回
●大病の方は毎日蒸されることで

 

カラダの循環と排泄を促して
本来あるべき状態へ整えていきます。

 

全身蒸しはもちろんのこと
サロンでの使い方でおススメなのが
『伊吹百草足蒸し』

 

カットやヘナ染め

ヘッドスパの時間を有効活用し
体の中で一番冷えている足先から
全身を温めていきます。

 

伊吹百草蒸しセット(税別99,800円)
・伊吹百草ハーブ約40回分
・岐阜県産総ヒノキ椅子
・マント
・クッション
・クッションカバー
・コンロ
・土鍋

 

個人用・サロン用になります
伊吹百草蒸し取扱希望サロンさまは
お問い合わせ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
カヨ温活美容研究家
株式会社ゲッポウ代表取締役・冷えとり健康美サロン『へな楽』オーナー:小学生のころから頭皮トラブルのため30代で薄毛になり発毛専門店へ。さらに白髪染めによるジアミンアレルギーにより再び薄毛の危機に直面する。 その危機を救ってくれた『ヘナ』に感動し、20年勤めた旅行代理店を退職しヘナ染め専門店『へな楽』を2017年4月OPEN。 そして運命ともいえる、霊峰伊吹山の生命力あふれるヨモギや野草たちとの出会いから、和のハーブ蒸気浴メーカー『株式会社ゲッポウ』を立ち上げ、全国のメーカーやサロンさまへ供給している。